メンタルリセット王の人狼講座

戦績はhttp://waoon.net/record/result.php?id_0=haruno14

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ミンスキーの犬

ミンスキーの犬とは何か 我はそれを知らないが、調べていると AIにおけるフレーム問題に関する言葉らしい さて、という事で今回は人狼における フレーム問題について話してみよう そもそもフレーム問題とは? 簡単に言うと考え過ぎてパンクする事だ ある状況…

いい話と悪い話がある

それともう一個、人狼に役立つ話だ 今回は会話のテクニックについてだ 同じ内容でも話し方で印象や聞こえ方が変わる それを上手く利用して自分の意見を通りやすくしたり、白く見られるための手段だ。 まず、バイスタンダー効果というものを説明しよう バイス…

ネタ力

人狼ゲームにおいて ネタに走ると言うと不真面目に思われるかもしれない しかし、真面目な推理ばかりではつまらない そして、遊びがある事でメリハリが生まれる そういう訳で今回はネタ力だ 教科書を延々朗読するような授業より 雑談を交えたりする先生の授…

男には自分の世界がある

例えるなら空を駆ける一筋の流星 さて、今回の話題は伝わっただろう 前回も自分を知ることが大切だと話したな 自分をどう知るかについての話をしよう 人狼をしていれば 占い真贋は、当たってた・・・ 狩人吊ろうとしてた・・・ 狼見つけたのに吊れなかった・・・ なん…

名言に学ぶ人狼 その1

今回は少し賢そうな話だ 世の中には故事成語や諺といった 役に立つ言葉が数多くある そこで、人狼に対しても言えるものを ピックアップしていこうと思う ・「彼を知り己を知れば百戦殆うからず」 有名な孫子の謀攻の一文だな この一文が有名だが、似た話が後…

盤面考察

さて、そろそろタイトルもネタに走り始めている事を察している者もいるだろう 今回はいいネタがなかったという事だ 人狼における盤面とは 噛み砕いて言うと状況の事だ 開始後の盤面は、CO者を整理して役職に使う縄と灰の吊れる人数を見ておけばいい、むしろ…

力が欲しいか!!

力が欲しいなら・・・ くれてやるっ! さて、今回は人狼ゲームにおける強さの話でもしようか 強い人と言っても色んなタイプがいるだろう オールマイティに強い人もいれば 特定の役職で強い、序盤が強い、終盤が強い 偽黒出されると強い、最終日に強い みたいな…

感覚人狼

所謂感覚人狼とは 明確な根拠や言語化を伴わない考察をする 要はなんとなくやる人狼だ 人によっては毛嫌いしたりもするが 我は感覚人狼するタイプだ 根拠出しや言語化はするが簡単にだ 細かい説明を省いて大枠を理解させる 大凡はそんな認識でいい 理屈を捏…

ライン考察のやり方

さて、ライン考察という考え方について話そう だが我はライン考察は苦手だ ラインは狼が好きに操作出来るからな なのでライン考察はメインで使うな 単体黒が繋がるか、切れ演出してるか 補強として使うくらいにしておけ では説明に入る、ラインとはなんなの…

人狼で使えるかもしれない心理学 その1

相手の心を操ることが出来れば強い 心理学を勉強してみよう そう思った人狼民の数は少なくないだろう かく言う我もその1人だ 今回はその中でも実際に使えるかどうかは分からんが村の中で発生し得る、心理学の効果を紹介しよう ・ウインザー効果 「本人から直…

役職の立ち回り 霊能者

今回は役職の動きについての話をしよう 占い、霊能、狩人、共有なんかが一般的だな その中から特にやる事の無い もとい何をすべきかが分かりにくい 霊能者についてだ 霊能者の能力と言えば 処刑した人物が人間か人狼かわかる 至ってシンプルかつ受動的な能力…

単体考察のやり方

今回は単体考察についてだ。 以前に説明した通りその個人の発言から要素を拾っていく手法だな 始めに、気をつける点は一つだけだ 「皆間違ってるし貴様も間違う」 この事を忘れるな では、どういった発言が狼的なのか ・村人を吊ろうとしている ・狼を庇おう…

考察のタイプ

考察のやり方について説明していく 大雑把に分けても占い軸、霊軸、単体、ラインその他諸々と手法は沢山ある 先ずは基本となる物について説明しよう ・単体考察 文字通り単独でその人物が白いか黒いかで判断する考え方だ。 発言の中身から村らしい発言、狼ら…